BIOGRAPHY

HATANAKA HIROKI 幡中 寛樹
5歳からピアノを始め、数々のコンクールに出場。
ピティナ音楽コンクールでは最優秀賞を受賞。
堀川音楽高校では柴咲先生に、YAMAHA音楽教室では奥田先生に師事。
また、大阪音楽大学でも指導を受け、音楽の基礎と表現力を磨く。
専門学校ではJazz・Funk・Rockを中心に学び、レコーディングやスタジオミュージシャン、ライブサポート、作曲、楽譜制作など、ジャンルを越えた音楽活動を展開。
大学講師としても活動しており、京都芸術大学を経て、現在は大阪芸術大学にて講師を務める。
同大学ではglobeのマーク・パンサー氏と共に講義を担当し、共作曲「hope」の作曲・アレンジを手がける。また、globeのピアノ演奏として4公演に出演。
その他にも、
• 阪神タイガース「六甲おろし」リミックス・アレンジ
• 作家・ひすいこたろう氏のYouTubeピアノBGM制作
• 様々なアーティストへの楽曲提供
など、幅広い分野での音楽制作を行ってきた。
現在も作曲活動やライブサポートを精力的に行っている。
近年では、YouTube活動にも力を入れており、
TOLAND VLOG の姉妹チャンネルとして[知らないセカイ]をスタート。
さらに、444Hz・432Hzを中心とした癒しの音楽を届ける「ひろのピアノの部屋」チャンネルも開設。
また、自身のバンドGreenWorldのキーボーディストとしても活動し、
2024年10月12日・13日には、2日間にわたる野外フェス「GreatLuckFES」を開催した。